NEWS
2018.10.22
サツマイモが過去最高の収穫!ホームラン農園「秋の大収穫祭」を開催
気持ちのいい秋晴れとなった10月21日(日)、芋掘りやバーベーキューを楽しむ「秋の大収穫祭」をホームラン農園で行いました!
「芋掘りなんて何年振りかな?」とワクワクしながら初参加してくれた方も、たくさんいらっしゃいました。
福岡市あたりでは9月に雨がよく降っていましたが、ホームラン農園がある糸島ではなかなか雨が降らず、、
実は、野菜たちの生育が心配されていました。
しかしホームランチームがこれまで頑張ってきた甲斐あって、みんなで掘っていくと、土からはたくさんのお芋が。
これまでで最高の収穫量となりました!
ナスやピーマン、ラディッシュも一緒に収穫し、採れたて野菜でバーベキューを開始!
ホームラン農園のお世話をしてくれている中山さんからはスッポン鍋を提供して頂き、また釜で炊いたツヤツヤの新米や、グランドビジョンの父親的存在である杉山さんが作る特製焼きそばもあり、なんとも豪華な昼食タイムに。
食事の後は、子供チームと大人チームに分かれてイベント。
自然とも人とも触れ合え、「来てよかったね」「またみんなで楽しみたいね」という言葉が飛び交う楽しい1日となりました。
グランドビジョンの大収穫祭は、社員やパートナーさんに加え、そのご家族や希望者の方など幅広く参加することができます。
大人も子供もなかなか土と触れ合える機会が少ないからこそ、このようなイベントを通して、自然や人、食との関わり方を見つめ直すきっかけになればと思っています。
大人も子供もなかなか土と触れ合える機会が少ないからこそ、このようなイベントを通して、自然や人、食との関わり方を見つめ直すきっかけになればと思っています。
来年もこの大収穫祭を行う予定ですので、ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしています!